はじめに ——
「お腹だけ残る」を責めないでください
こんにちは、木野です。
無料体験の際、カウンセリングでいちばん多いのが「お腹だけ体脂肪が残る」というお悩み。ここでまずお伝えしたいのは、あなたの努力不足ではないということ。
40代50代の体には“使い方の癖”が積み重なっています。
ヘルハピでは、
整える → “動き”でつなげる → 筋トレで締める
の三段階で、無理なく、でも確実に「お腹がスッと細く見える使い方」を取り戻していきます。
目指すのは“根性腹筋”ではなく、姿勢と呼吸が味方になるやり方です。
なぜ40代は「お腹だけ」が残りやすいのか
お腹が最後に残るのには、理由があります。専門用語はできるだけ使わず、体の気持ちに寄り添う言葉でお伝えします。
1. 肋骨が広がりやすく、内側のコルセットがゆるむ
年齢とともに、呼吸が浅くなり、肋骨が外に広がって固定されやすくなります。すると、内側の“コルセット”役である腹圧(お腹の内側の張り)が作りにくくなり、ウエスト周りが“ぼやっ”として見えます。ここでは呼吸の質が大切になります。
2. 骨盤の傾きが腹太りを作ってしまう
反り腰(前傾)や猫背(後傾)といった骨盤の傾きは、そのままお腹の形に影響します。傾いた(歪んだ)まま腹筋をしても、効いてほしい場所に力が入らず、腰や首に逃げる。つまり「がんばっているのに形が変わらない」状態が続きます。
※腹筋をして、腰や首が痛くなる人は要注意
3. “連動ができず”、運動が点になっている
腕だけ、脚だけ…の“点の運動”だと、日常の姿勢や歩き方に変化が持ち帰れません。肋骨・肩甲骨・骨盤などの骨が気持ちよく連動すると、立ち姿からウエストがすっきり見えます。ここが整うと、同じスクワットでもお腹に効くフォームに変わります!
ヘルハピの進め方 —— やさしく整えて、使い方を思い出す
ヘルハピでは昔は使えていた筋肉を呼び起こして「正しい体の使い方を思い出す」ことを大切にしています。**“筋肉がうまく使えて気持ちいい”**という感覚を、毎回持ち帰ってもらえるようにしています。
Step1:整体で「形」を整える
まずは胸郭(肋骨まわり)と骨盤の位置をやさしくリセット。張りすぎ・傾きすぎを整えて、腹圧が入る土台を作ります。ここで“呼吸のしやすさ”が戻ると、次のステップがぐっと楽になります。
Step2:“ピラティスのような動き”で「連動」をつなげる
呼吸に合わせて、肋骨が動くようになり、お腹と背中にスーッと息が入ってきます。この“お腹と背中”を感じながら内側からやさしく動かすことで、お腹のシルエットを内面から整える感覚が育ちます。ここでは回数ではなく、質と気持ちよさを優先します。
※呼吸は身体の動かし方が慣れた人から行っていきます。
Step3:筋トレで「締める」を日常に持ち帰る
スクワット・ヒップヒンジ・ローイングなどの全身種目を、腹圧を保ちながら丁寧に。強い負荷は必要ありません。“効くフォーム”で短時間が合言葉。これが、立ち姿・服の着こなしにその日のうちから反映されます。
よくある勘違い&ヘルハピの修正法
「がんばっているのに変わらない」方を、やさしく方向転換します。
- 勘違い1:腹筋は多いほど効く
→ 修正:まずは腹圧が逃げない形づくり。この感覚が分かれば全て良くなっていきます。 - 勘違い2:お腹だけ鍛えれば細くなる
→ 修正:ウエストは全身の連動で細く見える。背中・お尻・太ももを一緒に使う。 - 勘違い3:とにかく糖質カット
→ 修正:少量の主食(糖質)を上手に残すと、筋トレの“締まり”が出る。ゼロか100かにしない。 - 勘違い4:強い有酸素を長く
→ 修正:短時間の全身筋トレ × 日常歩数で十分。疲れを残さないのが継続のコツ。 - 勘違い5:即効性はない
→ 修正:立ち姿の印象は初回から変わる方が多い。サイズ変化はその後ついてくる。
「女性目線の安心」が続けやすさをつくる
ヘルハピは40〜50代女性に合わせた設計です。強度はその日の体調に合わせて可変します。トレーニング導線もできるだけ気を遣わずに済むよう工夫しています。セッション間はLINEフォローで“止まらない仕組み”を。
何かを我慢する場所ではなく、自分にやさしいやり方を見つける場所として使ってください。
最後に ——
「がんばる私」より「続けられる私」へ
お腹まわりの変化は、“根性の量”ではなくやり方の相性で決まります。
整える → つなげる → 締める。この順番で、体はちゃんと応えてくれます。
7割できたら合格。今日はここまでで勝ち。
コツコツが勝つコツ!
一緒に、あなたに合うペースで進めましょう。

▶ 口コミ評価地域No.1
是非ジム選びのご参考にご覧ください。
⇩⇩⇩ check ⇩⇩⇩
『実際のお客様による感動のお声』
ここからは、ご新規様へのお知らせです。
初回はトレーニング体験無料(70分)
スーパーダイエットコース、美姿勢・美脚トレーニングコースはともに初回無料体験をご利用頂けます。(トレーニング時間30分)
※無料体験のご予約には限りがございますので、気になる方は早めのご予約をお待ちしております
初回体験の内容が分かりやすい『ひらつー』さんの取材記事をご参考くださいませ。
『手ぶらでOK!枚方公園駅近くのパーソナルジム「ヘルハピ」に万年ダイエッターが挑む』<<check
■ヘルハピ公式トレーナー紹介
中村望愛トレーナーの自己紹介です。
辻本大輔トレーナーの自己紹介です。
真川隆希トレーナーの自己紹介です。
木野樹也トレーナーの自己紹介です。
HELHAPIヘルハピ
「健康と幸せの追求」
・店舗住所 大阪府枚方市伊加賀北町5番13号
川島第20ビル枚方公園502
・営業時間 10:00~21:00
・定休日 水曜日
・電話番号 072-896-7811
・メール info@helhapi.com
お客様対応などで電話に出れない事がございます。予めご容赦ください。
メール又は公式LINEにてご連絡頂けますと24時間以内に返信します。
↑↑↑ヘルハピ公式Instagram📷
↑↑↑ヘルハピ公式LINE✉
枚方のパーソナルジム ヘルハピで、これからの毎日をもっと健康に元気に過ごしませんか?